学校ブログ

2~6年生授業参観

4月22日(木)に、授業参観が行われました。

感染症拡大防止のため、保護者の皆様には2時間目と3時間目に分かれて授業を観ていただきました。

先生のお話をしっかりと聞き、積極的に手を挙げて発言している様子がとても立派でした。

球技大会結団式

4月21日(水)の放課後、6年生が市内球技大会に向けて結団式を行いました。

本番まで精一杯練習に取り組んでいきます。

応援よろしくお願いします。

 

 

6年生がじゃがいもを植えました!

4月12日(月)の3時間目に、6年生がじゃがいもを植えました!

6月に収穫の予定で、じゃがいもはホタル観賞会で配られたり、理科の実験で使われたりします。

収穫が楽しみです!

 

五月人形を飾りました!

地域の方から、五月人形を寄贈していただきました。立派なお人形をありがとうございます。

昇降口の正面から、児童の健やかな成長を見守ってくれています。


令和3年度新学期がスタートしました!

令和3年4月8日(木)に、令和3年度始業式・入学式が行われました。

児童の皆さん、保護者の皆様、進学・入学おめでとうございます。

新しい学年、新しい担任の先生、久しぶりに会う友達とドキドキワクワクの新学期です。

先生方のお話をしっかりとした態度で聴くことができていました。

「つよい子」「かしこい子」「やさしい子」の目標に向かうために、赤い花・黄色い花・水色の花を咲かせましょう!