2019年3月の記事一覧

修了式

3月26日(火)に常光小学校の修了式を迎えました。式辞では、市川校長より学年ごとに1年間の成長の様子が伝えられました。できるようになったこと、頑張ったことを新しい学年で生かしていくことや、感謝の心にも触れ、「家の人にも元気に通えたことに、ありがとうの気持ちを伝えましょう。」と述べました。

 

卒業式26名学び舎巣立つ

3月22日(金)常光小学校では卒業式が行われました。在校生や保護者、来賓の見守る中、市川校長から26名一人一人に卒業証書が手渡されました。6年間の思い出とともに学び舎を巣立って行きました。

 

 

校長先生と会食(6年生)

3月13日(木)~19(火)卒業を前にした6年生が、グループごとに校長先生と給食での会食をしました。緊張の様子もうかがわれましたが、徐々に会話もはずみ和やかな会食になりました。校長先生からおかわりを勧められて思わずにっこり。

 

ジャガイモを植える5年生

3月13日(水)5年生がジャガイモ(男爵)を5キロ植えました。秋ジャガイモを植えた経験もあり、手際よく作業が進められました。土が硬いので、今回は、籾殻や腐葉土類を入れて土作りもしてきました。6月の収穫日が楽しみです。

 

6年生を送る会

3月8日(金)「感謝の会」に引き続き、「6年生を送る会」が開かれました。各学年から工夫をこらした出し物があり、歌や踊りで卒業を祝いました。会の終わりには、「つばさをください」を全員合唱しました。卒業式まで登校日数8日間となりました。

 

感謝の会

3月8日(金)いつもお世話になっている方々(交通指導員さん、安全パトロールさん、菊づくり友の会さん、評議員さん、環境美化員さん、調理員さん 等)をお招きし「感謝の会」を開きました。校歌そして花やお手紙で感謝の気持ちをお伝えしました。

 

ありがとう給食(縦割り班)

3月5日(火)縦割り班で「ありがとう給食」が開かれました。どのグループもお世話になった6年生を囲んで和やかな給食の時間になりました。本日のメニューはカレーライス・一口カツ・フルーツポンチでした。給食後は、椅子取りゲームや・ハンカチ落とし等をして楽しみました。

 

 

巣立ちの会

 

2月27日(水)常光小体育館で「巣立ちの会」が開かれました。卒業生26名が成長の喜びと感謝の気持ちを伝えました。グループ発表や全員発表、保護者への手紙など胸熱くなる場面ばかりでした。卒業までの登校日数は残り15日間となりました。

すいとん作り

2月26日(火) 3年社会「昔のくらし」の学習で、すいとん作りをしました。野菜を切ったり粉を練ったりと、たどたどしい手つきでしたが、学習ボランティア(長寿会)の皆さんに教えてもらいながら楽しく作ることができました。

 

 

 

全校朝会『大きな岩』

 

2月28日(木)全校朝会が開かれ、市川校長より『大きな岩』の話がありました。大きい石、小さい石、砂、水を使い、どの順序で壺をいっぱいにするかを問いかけながら、将来を見据えた準備や計画等の大切なものを先に入れることを伝えました。卒業をまじかにした6年生が、将来の夢と今努力していることを発表しました。