学校ブログ

読み聞かせの会

6月1日(火)の業前活動の時間に、鴻巣読み聞かせの会の皆様に、読み聞かせをしていただきました。

4・5・6年生は、しっかりとした態度で読み聞かせを聞くことができていました。

鴻巣読み聞かせの会の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

全校朝会

5月31日(月)に、全校朝会がありました。

校長先生からは、「よく聞く」についてのお話があり、まきたしんじさんの「教室はまちがうところだ」という詩のお話もありました。

間違うことを恐れずに、教室では積極的に手を挙げ、みんなで学んでいきましょう。

また、6月の生活目標についてのお話がありました。

6月の生活目標は、「安全で健康な生活をしよう」です。こまめに手洗いうがいをし、健康に気を付けて生活しましょう。

 

プール清掃

5月28日(金)に、4・5・6年生がプール清掃を行いました。

暑さの中、一生懸命にプール清掃を行っている姿が見られ、4・5・6年生のおかげでプールがとてもきれいになりました。

6月から水泳の授業が始まります。

きれいになったプールで、水泳学習頑張りましょう。

 

 

第1回音楽朝会

5月28日(金)に、第1回音楽朝会がありました。

音楽朝会は、担当学年が毎月の歌を披露します。今回は6年生が、「大切なもの」を歌いました。

本来なら体育館に全校児童が集まり行われますが、コロナ禍ということもあり各教室で6年生が歌っている動画を鑑賞しました。

6年生の歌声を、真剣に聴く姿がそれぞれの学年で見られました。

ソプラノとアルトのハーモニーがとてもきれいな合唱でした。

これから披露する学年も楽しみです。

防煙教室(4・5年)

5月27日(木)に、4・5年生を対象に、防煙教室を開催しました。

子どもたちは、講師の先生がしてくださるたばこや薬物の体への害についてのお話に真剣に聞き入っていました。

正しい知識を身につけ、誘われても断る強い意志を持ち続けてくれることと思います。