学校ブログ
NIEの取り組み
10月から、放送委員会がNIEの取り組みを始めました。
給食の放送の中で、自分が気になった新聞の記事を紹介します。
自分の担当までにたくさん読む練習をして、みんなが聞き取りやすい声で放送することができました。
10月は、毎週火曜日と木曜日に放送していきます。
どんな新聞が紹介されるか、お楽しみください。
運動会総合練習③
10月5日(火)に、3回目の総合練習を行いました。
今日は、閉会式の流れに沿って練習を行いました。
暑さの中、本番と同じようにハチマキをして、しっかりとした態度で取り組むことができました。
本番まで残りわずかとなりました。良い運動会になるよう、心を一つに頑張りましょう。
低学年 読み聞かせ
10月4日(月)、学校応援団の読み聞かせボランティアの皆様が、低学年に読み聞かせをしてくださいました。
1年生から3年生は、しっかりとした態度で、夢中になって話を聞いていました。
読み聞かせをしてくださった皆様、ありがとうございました。
運動会総合練習②
9月29日(水)の朝、2回目の総合練習がありました。
今日は、開会式の練習を行いました。良い天気の中で、練習を行うことができました。
応援団長による選手宣誓や、ラジオ体操など、当日の流れに沿って行いました。
また、昼休みには赤組、白組に分かれて応援練習を行いました。
コロナウイルスの影響で手拍子のみの応援になってしまいますが、応援団の合図のもと、元気よく手拍子をすることができました。
当日に向けて練習を重ねましょう。
1年1組に新しいお友達がきたよ
8月30日に、1年1組に新しいお友達が加わりました。
学級会で、「ようこその会」を計画し、9月15日に行いました。
1学期の1年1組の素敵なところを伝えたり、ゲームをしたりしました。
名刺交換や、新しいお友達のお話などもあり、楽しい会ができました。