学校ブログ
2年生 図書支援員の中村先生にブックトークをしてもらったよ
10月12日(火)学校図書館支援員の中村先生に、アーノルド・ローベルの絵本を紹介していただきました。子供たちは大笑いをしながらお話に聞き入り、興味津々でした。
国語の「お手紙」の学習にもより一層気合いが入り、工夫して音読劇ができました。
アーノルド・ローベルの作品を、これからもみんなで楽しんで読んでいきたいと思います。
2年生 図工の学習で、新聞紙とあそんだよ
10月15日(金)図工の学習で「新聞紙とあそぼう」の学習をしました。
体全体を使って、新聞紙の上に寝転ぶ、包まれる、隠れる、ねじる、丸める、裂く、穴をあける等、様々な活動をしてみました。
「いいこと思いついた!」という子供たちの言葉から、新聞紙が布団になったり、雪になったり、花火になったり、船になったり、どんどん変身し、表現を楽しみました。
新聞紙は「読みもの」「活動のときに汚れないようにするための下じき」という印象から、「学習にも使えて、遊びの道具にもなる、スペシャルなもの!」という印象に大きく変わりました。
高学年 読み聞かせ
10月11日(月)に、学校応援団の読み聞かせボランティアの皆様が、高学年に読み聞かせをしてくださいました。
4年生から6年生は、しっかりと読み聞かせを聞くことができていました。
ボランティアの皆様、楽しいお話をありがとうございました。
令和3年度 運動会
10月10日(日)に、令和3年度運動会が開催されました。
緊急事態宣言や雨天のため、延期になってしまいましたが、無事に開催することができました。
各学年、練習の成果を発揮し、一人一人の成長につながった実りのある運動会になったと思います。
お互いを応援し合い、全員が心を一つに頑張ることができました。
これからの生活にも生かしていきましょう。
運動会 延期
本日、10月9日(土)に予定されていた運動会ですが、雨のため明日に延期となりました。
楽しみにしていた気持ちと、やる気はそのままで、明日を迎えましょう。
また明日、元気な姿で運動会に臨みましょう!
NIEの取り組み
10月から、放送委員会がNIEの取り組みを始めました。
給食の放送の中で、自分が気になった新聞の記事を紹介します。
自分の担当までにたくさん読む練習をして、みんなが聞き取りやすい声で放送することができました。
10月は、毎週火曜日と木曜日に放送していきます。
どんな新聞が紹介されるか、お楽しみください。
運動会総合練習③
10月5日(火)に、3回目の総合練習を行いました。
今日は、閉会式の流れに沿って練習を行いました。
暑さの中、本番と同じようにハチマキをして、しっかりとした態度で取り組むことができました。
本番まで残りわずかとなりました。良い運動会になるよう、心を一つに頑張りましょう。
低学年 読み聞かせ
10月4日(月)、学校応援団の読み聞かせボランティアの皆様が、低学年に読み聞かせをしてくださいました。
1年生から3年生は、しっかりとした態度で、夢中になって話を聞いていました。
読み聞かせをしてくださった皆様、ありがとうございました。
運動会総合練習②
9月29日(水)の朝、2回目の総合練習がありました。
今日は、開会式の練習を行いました。良い天気の中で、練習を行うことができました。
応援団長による選手宣誓や、ラジオ体操など、当日の流れに沿って行いました。
また、昼休みには赤組、白組に分かれて応援練習を行いました。
コロナウイルスの影響で手拍子のみの応援になってしまいますが、応援団の合図のもと、元気よく手拍子をすることができました。
当日に向けて練習を重ねましょう。
1年1組に新しいお友達がきたよ
8月30日に、1年1組に新しいお友達が加わりました。
学級会で、「ようこその会」を計画し、9月15日に行いました。
1学期の1年1組の素敵なところを伝えたり、ゲームをしたりしました。
名刺交換や、新しいお友達のお話などもあり、楽しい会ができました。
全校朝会
9月28日(火)に、全校朝会をリモートで行いました。
校長先生からは、運動会とパソコンについてのお話がありました。
今年のスローガン「立ち向かえ! 心を一つに 最後まで」を胸に、練習に取り組んでいきましょう。
パソコンを使う機会が増え、できることも増えていると思います。パソコンを正しく、楽しく使えるよう、考えながら取り組みましょう。
運動会の総合練習が始まりました!
9月27日(月)に、1回目の総合練習がありました。
はじめに、児童会からのスローガン発表と応援団の挨拶を行い、次にラジオ体操を練習しました。
今年のスローガンは、「立ち向かえ!心を一つに 最後まで」です。
コロナウイルスの緊急事態宣言により10月9日に延期されましたが、朝の総合練習と各学年での練習を重ね、精一杯取り組んでいきます。
心を一つに頑張りましょう!
オンライン授業に挑戦!
9月16日(木)に、3回目のオンライン会議を行いました。
今回は、オンライン授業形式で、「黒板の文字が読めるかどうか」「デジタル教科書の画面がパソコン上で映し出されるか」等を確認しました。
みんなで声をそろえて黒板の文字を読んだり、授業の復習を行ったりしました。
10~15分の短い時間の中で、担任の先生の指示をしっかり聞き、オンライン会議に参加することができていました。
オンライン会議
9月10日(金)と13日(月)に、持ち帰ったパソコンを使って各クラスごとにオンライン会議を行いました。
パソコンの画面上で、担任の先生、お友達と顔を合わせ、声が聞こえるかどうか確認しました。
これからパソコンを持ち帰る機会が多くなると思います。
慣れない操作になりますが、何回も練習をして積み重ねていきましょう。
今日の給食は特別メニュー
9月9日(木)の給食は、鴻巣市 常光の「秋葉の~えん」さんからいただいた梨がデザートにつきました。「ほほえみ」という新しい種類の梨で、1つの重さは600グラムほどあり、大きい梨です。もぎたてが農園から学校に直送で届けられ、調理員さんが皮をむいて切ってくれました。
常光自慢の甘い梨を、みんなで美味しくいただきました。
チャレンジタイム
9月10日(金)に、2学期初めてのチャレンジタイムがありました。
延期された運動会に向けて、ラジオ体操の練習を行いました。
久しぶりの良い天気で、気持ちの良い朝を迎えることができました。
2学期がスタートしました!
長い夏休みが明け、本日から2学期が始まりました。
夏休みの間、大きな事故や事件に巻き込まれることなく、元気に2学期を迎えることができて嬉しく思います。
始業式は、感染症拡大防止のため、リモートで行われました。
それぞれの教室で、しっかりとした態度で2学期のスタートを切ることができたと思います。
楽しい行事が盛りだくさんの2学期です。実りのある2学期にしましょう。
5・6年生が林間学校へ行ってきました!
7月24日、25日に、5・6年生が群馬県赤城方面へ林間学校に行きました。
当日までにたくさん調べ学習をしたり、山登りの体力づくりのために休み時間走ったりと、林間学校に行く準備を進めてきました。
1日目は地蔵岳を登りました。大きな段差や急な傾斜、前日の雨でぬかるんでいるところもありましたが、みんなで励まし合いながら、無事に全員で登りきることができました。
みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤーは、雨のため残念ながら中止になってしまいましたが、その分部屋での時間を楽しめました。
2日目は、赤城神社を目指して、大沼の周りをハイキングをしました。
赤城神社で集合写真を撮ったあと、旅館まで歩き、お昼はカレーを食べました。2日目も、安全に怪我無く過ごすことができました。
2日間を通して、登山中すれ違った方に挨拶をしたり、旅館の方への感謝の気持ちを伝えられたりと、礼儀正しい立派な姿が見られました。心も体も、一回り成長して帰ってこられたと思います。
この林間学校での経験を、2学期からの学校生活に生かせるようにしましょう!
1学期終業式
7月20日(火)に、1学期終業式を行いました。
感染症拡大防止と熱中症予防のため、各教室でリモートでの終業式となりました。
それぞれの教室で1学期を振り返り、先生方や児童代表の言葉をしっかりとした態度で聞くことができました。
21日から夏休みに入ります。けがや事故、病気に気を付け、安全に生活できるようにしましょう。
終業式を終えて授業を受けた後、一斉下校をしました。
暑さの中、一列で安全に下校することができました。
2学期にまた、元気に会いましょう!
2年生 ザリガニ釣りをしたよ!
7月14日(水)学校のプールの裏で、2年生がザリガニ釣りをしました。
雨で延期だった念願のザリガニ釣りです。
「糸がひっぱられたら、そっと持ち上げるんだよ。」「あと少し!」みんなで教え合って、全員釣ることができました。
その後、それぞれ名前をつけて、教室でじっくり観察をしました。生き物はかせになれるように、お世話の仕方を学んで、育てていきます。