学校ブログ

第2回資源回収

常光小学校として最後の資源回収が行われました。

御協力頂いたPTA、おやま会、地域の方々、本当にありがとうございました。

全校朝会

4月から勤務している千葉先生が本校を去ることに伴い、臨時の全校朝会が開かれました。

 

始めに、児童代表が手紙と花束を渡しました。

その後、千葉先生から、自分自身の良い所を探してほしいというメッセージを、昔の陸上選手のエピソードを添えて児童に伝えました。

 

最後に、自身でギターを弾き、全児童と一緒に今月の歌『気球にのって』を合唱しました。

常光小の心が一つになる、とてもいい瞬間でした。

5年 中央小との交流活動

9月14日(木)に中央小5年生と交流活動を行いました。まず体育館で顔合わせをし、林間学校で行ったキャンプファイヤーのダンスやゲームをしました。学校の違いを感じさせないほどに、一丸となって元気いっぱい踊り、ゲームも楽しく盛り上がりました。その後、班ごとに校舎内を案内してもらいました。中央小5年生の明るく元気いっぱいな姿や、優しく声をかけてくれたり丁寧に教えてくれたりする姿に、子供たちはすっかり打ち解けた様子でした。次の5年生の交流は、常光小にお招きする予定なので、常光の良さがたくさん伝えられるよう計画していきたいと思います。

6年社会科見学

6年生が社会科見学として、国会議事堂、憲政記念館、科学技術館に行きました。

 

国会議事堂では、観覧前に国会議員の中根一幸議員から児童に向けて税や法律の話を頂きました。

 

その後は議事堂内を観覧しました。

社会科で学習した施設を実際に見学し、興味深そうにみていました。

 

次に憲政記念館へ行きました。

衆議院に関する解説を集中して聞いていました。また、議員体験では、実際の国会の流れを少しですが、嬉しそうに体験することができました。

 

最後に、科学技術館を訪れました。

展示してある資料や実際に体験できる装置などを通して、科学に親しむことができました。

 

 

県内一斉防災訓練

 関東大震災から100年となることを受け、埼玉県内一斉の防災訓練「シェイクアウト埼玉」に参加、実践を行いました。

 自分がいるその場所でできる3つの安全行動についての訓練で、①まず低く、②頭を守り、③動かない、を合言葉に避難行動を行いました。

その後は、避難経路を改めて確認するなど、命を守る行動について話し合いました。

学校以外の場所での安全行動についても、ご家庭で話題にしていただき、いざというときに適切な行動がとれるようにしていきましょう。

 

常光納涼まつり

7月22日(土)、常光納涼まつりが4年ぶりに行われました。地域の皆様方の熱い思いがこもった盛大なまつりとなりました。常光小学校の校庭では、鴻巣吹奏楽団の演奏に始まり、お囃子、ダンス、フラダンス、和太鼓、エーサーなどの演舞が行われました。常光小学校は、常光ソーラン隊が「よさこいソーラン」を披露しました。プログラムが進むにつれ、来場者が増え、皆さん思い思いにまつりを楽しんでいました。まつりの最後には、豪快に花火が打ち上げられました。

1学期終業式

今日は1学期の終業式が行われました。子供たちは、日々の学校生活を通じ、友達と共にいろいろなことに挑戦し、一つ一つやり遂げてきました。皆大きく成長できた1学期でした。校長先生からは、長い夏休みだからこそできること、例えば読書などに挑戦してみよう、というお話がありました。硬筆展の表彰も行われ、代表児童が賞状を受け取りました。また、夏休み中の過ごし方について、注意することなども確認しました。明日から長い夏休みに入ります。2学期の始業式では、また更に成長して戻ってくることを楽しみにしています。

睡眠から健康な生活を考えよう

7月7日(金)に、6年生を対象に学校保健委員会を行いました。

今回は「睡眠から健康な生活を考えよう」をテーマに、グループで協議を行いました。

 

保護者の皆様にも参加してもらい、よい睡眠にするためにはどうしたらよいか意見を出し合いました。

最後に、学校薬剤師の先生から講評をいただきました。

 

早く寝るための工夫や技について考えることができました。早速実践していきたいですね!

 

チャレンジタイム

今日のチャレンジタイムでは、新体力テストの結果から各学年ごとに課題のある種目に取り組みました。

1学期最後の授業参観

6月27日(火)に授業参観・懇談会が行われました。

どの児童からも、4月からの成長を感じられる場面が見られました。

1学期も残り1か月。自分の目標に向かってがんばりましょう!