学校ブログ

4年生社会科見学

6月11日に、4年生が社会科見学で、
埼玉県防災学習センター、埼玉県伝統工芸会館、埼玉県中部環境センターへ行きました。

 

防災学習センターでは地震体験と消火器体験、2つの体験を行いました。他にも地震・火事についての知識や津波についても学びました。

 

伝統工芸会館では小川町の和紙づくりを体験しました。
スタッフの方に手伝ってもらい全員が自分で和紙をすきました。完成が楽しみです。
他にも館内を見学し埼玉県内の伝統工芸を見物しました。

館内の見学が終わってからは、外の広場でお昼を食べました。感染症対策で向かい合わせを避け、距離をとってのお昼でした。みんな楽しそうに食べていました。

 

 

中部環境センターではごみ処理について学びました。ゴミ収集車でゴミが運ばれてくるごみピットや、そこでクレーンを操作する様子を興味深く見学しました。その後は中央管理室で焼却処理場の中の様子をLive映像で見ました。中の温度やゴミの量などが表示されていました。

 

それぞれの場所でしっかりメモを取りながら見学することができました。
感染症対策はもちろんマナーにも気を配っていました。

歯と口の健康教室

6月11日(金)に、学校歯科医と歯科衛生士の方々を講師としてお招きし、1・2年生を対象にブラッシング指導を行いました。

保護者の方々にもご参加いただき、親子で歯と口の健康や、歯みがきの仕方について学びました。

歯ブラシやデンタルフロスの使い方を直接教わることができ、授業が終わるころには全員がピカピカの歯になりました。

給食試食会

6月11日(金)に、1・2年生の保護者の方を対象に、給食試食会を行いました。

当日の献立は、児童にも大人気のカレーライス、フルーツポンチ、チーズ、牛乳です。

感染症防止対策を取り、三密を避けて黙食での試食会となりましたが、栄養士からも給食についての講話があり、学校給食についての理解を深めていただく貴重な機会となりました。

 

ホタルが羽化しました

やっとやっとホタルが羽化しました!学校ホタルはボチボチなのですが、里親でお世話になっている河野様、松本様ではたくさんの成虫が誕生しています。ホタル小屋での公開はコロナ禍のためかないませんが、教室を暗くして観察します。また、有志のホタル隊員には、おうちにお泊りさせてもらいます。

成虫が光を放てるのは1週間くらい、とても短いです。でも、このホタルたちが産卵して命のバトンがつながります。

                             

歯っぴー集会

6月8日(火)の児童朝会は、健康委員会の児童による「歯っぴー集会」を行いました。

むし歯予防を呼びかける劇や、歯や口についてのクイズを行い、学校全体で歯と口の健康について改めて考える時間となりました。

「歯っぴー集会」をきっかけにして、むし歯や歯周病で苦しむことがない、ハッピーな毎日を過ごせそうです。

 

 

 

 

 

読み聞かせの会

6月1日(火)の業前活動の時間に、鴻巣読み聞かせの会の皆様に、読み聞かせをしていただきました。

4・5・6年生は、しっかりとした態度で読み聞かせを聞くことができていました。

鴻巣読み聞かせの会の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

全校朝会

5月31日(月)に、全校朝会がありました。

校長先生からは、「よく聞く」についてのお話があり、まきたしんじさんの「教室はまちがうところだ」という詩のお話もありました。

間違うことを恐れずに、教室では積極的に手を挙げ、みんなで学んでいきましょう。

また、6月の生活目標についてのお話がありました。

6月の生活目標は、「安全で健康な生活をしよう」です。こまめに手洗いうがいをし、健康に気を付けて生活しましょう。

 

プール清掃

5月28日(金)に、4・5・6年生がプール清掃を行いました。

暑さの中、一生懸命にプール清掃を行っている姿が見られ、4・5・6年生のおかげでプールがとてもきれいになりました。

6月から水泳の授業が始まります。

きれいになったプールで、水泳学習頑張りましょう。

 

 

第1回音楽朝会

5月28日(金)に、第1回音楽朝会がありました。

音楽朝会は、担当学年が毎月の歌を披露します。今回は6年生が、「大切なもの」を歌いました。

本来なら体育館に全校児童が集まり行われますが、コロナ禍ということもあり各教室で6年生が歌っている動画を鑑賞しました。

6年生の歌声を、真剣に聴く姿がそれぞれの学年で見られました。

ソプラノとアルトのハーモニーがとてもきれいな合唱でした。

これから披露する学年も楽しみです。

防煙教室(4・5年)

5月27日(木)に、4・5年生を対象に、防煙教室を開催しました。

子どもたちは、講師の先生がしてくださるたばこや薬物の体への害についてのお話に真剣に聞き入っていました。

正しい知識を身につけ、誘われても断る強い意志を持ち続けてくれることと思います。