学校ブログ
2年生 小松菜の収穫をしたよ!
11月19日に、育てた小松菜の収穫をしました。
種を蒔いたのは、運動会が終わった10月中旬。5日で芽を出し、その後も水を毎日やると、ぐんぐんと大きく成長していきました。
「たった1カ月で、こんなに大きく成長するんだなあ。」「お味噌汁に入れて食べたいな。」
「家族にお話しながら、おいしく食べよう。」と、みんなで話しながら小松菜を収穫し、それぞれ大事に持ち帰りました。
その後、お浸し、お味噌汁、炒め物にしたりして、家族でおいしく食べたとクラスで話してくれました。
オリンピック・パラリンピックの展示コーナー
東京 2020 オリンピック・パラリンピック関連アイテムの巡回展示が、常光小に回ってきました。
期間は、11/22(月)~11/26(金)です。職員玄関に展示してあります。
子どもたちは、めったに見られない展示アイテムに興味津々でした。
体力向上の取組
今年度の持久走大会は、感染症対策による児童の体力低下のため中止となってしまいましたが、休み時間には元気に校庭を走る子供たちの姿がみられます。児童は1周走るごとにカードに色をぬります。「100周いったよ!」「今日は5周走ったよ!」と嬉しそうに言いにきてくれる児童もたくさんいます。たくさん走って体力をつけ、走る喜びを味わってほしいです。
1年生と6年生の交流会
11月17日(水)の昼休みに、1年生と6年生の交流会を行いました。
グループごとに校庭で楽しく遊ぶ姿がみられました。
また一緒に遊べるといいです。
1・2年生 森林公園に行ったよ!(生活科校外学習)
11月11日(木)に、1・2年生で森林公園に行きました。
初めに、葉っぱのにおいをかいだり、笹船を作って流したり、自然と触れ合って遊びました。次に、なかよし班のみんなで遊具遊びをし、最後に、芝生の上で気持ちよくお弁当を食べました。
生活科の目標、「自然と触れ合おう」「なかよく安全に過ごそう」が達成できて、みんな大満足のとても素敵な1日となりました。
3年生 花育教室
11月4日(木)、3年生が花育教室に参加しました。
金魚草やアリッサム、ビオラの寄せ植えを楽しみました。
皆、何色の金魚草が咲くのかを楽しみに、家へ持ち帰りました。
また、花育教室での写真パネルが、「鴻巣市文化センター(クレアこうのす)展示コーナー」に、11月17日(水)~11月21日(日)まで展示されます。
お時間のある際にぜひ、お立ち寄りください。
校内音楽会
11月10日(水)に、鴻巣市文化センター「クレアこうのす」にて、校内音楽会が行われました。
当日は、PTAの保護者様のご協力のおかげで、滞りなく運営することができ、学校評議員の皆様にも、日頃の子ども達の頑張りを見ていただくことができました。
たくさんの方々のご支援のもと、校内音楽会が開催できましたこと、心より感謝申し上げます。
体育館とは違うステージの広さに緊張はしていたものの、どの子もいきいきと演奏しておりました。
Withコロナのため、今後もできることが制限されることがあるかもしれませんが、「学習活動を工夫しながら可能な限り学校教育活動を継続し、子どもの健やかな学びを保障していくことが重要」と言われております。常光小学校も、教職員一同工夫を重ね、より一層指導の充実化を図ってまいります。
今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
5年生 社会科見学
11月2日(火)に社会科見学に行ってきました。天気にも恵まれ、絶好の社会科見学日和でした。
さいたま水族館では、カメの知られざる生態についての講座があり、特別展示も見ることができ大変勉強になりました。
中島紺屋さんでは、藍染め体験をさせていただき、現代まで残る伝統工芸に触れることができました。
東洋水産関東工場では、主に「緑のたぬき」の製造工程を見学させていただきました。地方によって味付けが違うなど、たくさんの秘密を教えていただきました。
ハッピーバースデー集会
11月12日の開校記念日に先立ち、11月9日、ハッピーバースデー集会が行われました。
常光小OBの方にお話をいただき、当時のお弁当にまつわる思い出や、稲刈りのお手伝いについてのお話などをしていただきました。
また、久しぶりに全校児童で校歌を歌ったり、〇✕ゲームを楽しんだりしながら、常光小148歳を祝うことができました。
低学年 読み聞かせ
11月1日(月)、学校応援団の読み聞かせボランティアの皆様が、読み聞かせをしてくださいました。
読んでくださった本の挿絵を、前のめりになりながら見たり、夢中になって聞いたりすることができました。
さらに本が好きになりましたね。引き続き、本をたくさん読むようにしましょう。