学校ブログ

4年生社会科見学

6月15日(水)に、4年生が社会科見学に行ってきました。

見学先は、防災学習センター・中部環境センター・埼玉伝統工芸会館です。

災害時の行動や、生活を支えるごみ処理の仕組みについて知ったり、紙すき体験をしたり、貴重な経験をすることができました。学んだことを、これからの生活や学習に生かしてほしいです。

授業でのICTの活用

4年生の社会の「くらしと水」の学習のまとめとして、水の使い方の工夫を伝えるCMを作成しています。

クイズを取り入れたり、セリフを考えたり、グループで試行錯誤しながら意欲的に活動に取り組んでいます。

完成するのが楽しみです!

JRC登録式

ボランティア委員会の児童たちによるJRC登録式が行われました。

JRCの意味や活動について発表しました。

「健康安全」「奉仕」「国際理解」について、自分たちにどんなことができるかを考えました。

代表児童による宣誓と、各学年の代表による署名です。

自分の行動を見直し、みんなが安心して生活できる学校を目指していきたいですね。

ボランティア委員のみなさん、準備や発表をありがとうございました。

球技大会表彰式

6月10日に球技大会の表彰がありました。

6年生の健闘に全校で拍手を送りました。

2年生 歯の王様をみがこう!(歯科指導)

養護教諭の山川先生に、歯の王様(第一大臼歯)について教わりました。

まずは第一大臼歯が生えているか、鏡で自分の口の中をチェック!

その後、第一大臼歯は虫歯になりやすいこと、脇を開いて歯ブラシを横向きにし、奥まで磨くとしっかりと磨けることを教わりました。早速その日の給食後の歯みがきから、皆意識して歯みがきに取り組んでいます。

口の中の健康のために、歯みがき名人をみんなで目指していきたいと思います。

2年生 英語の授業が始まりました!

今年度は、ステファン先生と英語の授業を行っています。

初めは自己紹介をして、ステファン先生と仲良くなりました。

たくさん英語と触れ合っていきたいと思います。

2年生 まちたんけんをしたよ

6月3日(金)に、生活科の学習で、まちたんけんに行きました。

グループにわかれ、カフェ&ギャラリー香文木さん、元気餃子さん、ローソン上谷店さん、高見だがし屋さんに伺いました。お店の方にご挨拶すると、丁寧にお仕事のことやお店のことを教えていただきました。子供たちは、自分たちの暮らすこの常光のまちが、さらに大好きになったようです。

1・2年生 あさがおの種まき・さつまいもの苗植えをしたよ

5月中旬に、1年生があさがおの種まきをしました。去年経験している2年生は、1年生のお手伝いをし、思い土を支えてあげたり、水やりの仕方を教えてあげたりしました。また、下旬には、学年園にさつまいもの苗を1・2年生で一緒に植えました。どちらも、成長が楽しみです。お世話を引き続き、がんばります。

2年生 野菜のお世話を続けています!

4月に鉢と学年園にミニトマト・ナス・ピーマンの苗植えをし、1カ月半が経ちました。どの野菜も実がなり、ピーマンとナスは、収穫も始まりました。ミニトマトの鉢は毎朝水やりをし、時には本で「わきめってこれかな?」「水やりしすぎるのもよくないんだね」と調べながら世話を続け、すくすく育っているのをみんなうれしそうに見ています。これからの成長も、楽しみです。

プール開き

昨年に引き続き、密を避けるために体育館でプール開きの式を行いました。

 

事前にプールでお清めの儀を代表児童が行いました。

その映像を見ながら全児童が体育館で安全を祈りました。

 

6年生の児童が代表の言葉を述べました。

 

 

また、6月6日にプールの学習に向けて、校内で救急搬送研修を行いました。

万が一の事が起きないようにするだけでなく、最善の行動をとれるよう尽くします。

来週から始まるプールの学習ですが、安全に楽しく学んでいきましょう。