カテゴリ:6月

ホタルが羽化しました

やっとやっとホタルが羽化しました!学校ホタルはボチボチなのですが、里親でお世話になっている河野様、松本様ではたくさんの成虫が誕生しています。ホタル小屋での公開はコロナ禍のためかないませんが、教室を暗くして観察します。また、有志のホタル隊員には、おうちにお泊りさせてもらいます。

成虫が光を放てるのは1週間くらい、とても短いです。でも、このホタルたちが産卵して命のバトンがつながります。

                             

はじめまして!どうぞよろしく

6月30日に1年生の入学を祝う「はじめましての会」を行いました。

2年生からプレゼントされたカラフルなペンダントをぶらさげ、常光っ子の仲間入りをした1年生。

自分の名前を呼ばれると大きな声で「はいっ」とお返事ができました。

児童会長から「常光小学校には、優しいお兄さんお姉さんがいるのでなんでも聞いてくださいね!2~6年生の皆さんは困っていたり大変そうにしている1年生を見かけたらやさしく声をかけ、教えてあげましょう」と呼びかけられました。

1年生は歓迎の呼びかけにこたえるように「学校は楽しいです!一生懸命頑張ります!」と大きな声で思いをとどけました。

 

憧れの卒業生がやってきた!

この3月に卒業した昨年度の6年生が久しぶりに常光小に集いました。卒業アルバムが出来上がったので、その受け取りです。

みんなが憧れた優しくかっこいい6年生。今はすっかり中学生のお兄さんお姉さんに成長していました。

元6年担任の柳沼先生に卒業アルバムを渡されると小学生に戻ったようなあどけなく可愛らしい表情に戻り、久しぶりの元担任との再会に時が過ぎるのを忘れたかのようでした。

 

卒業記念品の横断幕も出来上がりました。これからも常光小の伝統を受け継いで、がんばっていきます。ありがとうございました。

 

卒業記念樹のブルーベリー、実をつけ始めました。みんなと共に成長しています。

中学校でも思いっきりがんばれ!そして楽しんで‼今しかないこの一瞬一瞬を大切にしていってほしいです。

いつまでも先生達は応援しています!

 

 

お家でホタル観賞会

今年のホタル観賞会は、感染症拡大防止(3密をさける)を図るため、中止になりました。ホタルの里親でお世話になっている河野様にもたくさんの成虫を届けていただいたのに、本当に残念です。

何かできないか?と考え…暗くした放送室にホタル水槽を置き学年ごとに観賞をしました。「わぁ~」「光った!」と喜ぶ子供たちの声に、ホタルもまた喜んでいるようでした。 

また、今年は特別に!ホタルの成虫をペットボトルで作ったランタンに入れてお家に持ち帰り、観賞してもらっています。発生数も期間も限定されますので、全員にというわけにはいきませんが、ホタル隊の希望者から順々に持ち帰っています。

10日程度は、優しい光を放ち飛びかうホタルを観賞することができます。鑑賞後はそのまま学校に持ってきてもらい、ペットボトル内の水苔についたホタルの卵を来年に向けて育てることになります。

常光ホタルの『命のバトン』をつなげています。

 

本年度初!読書タイム

子どもの頃の読書は「心のミルク」で、将来まで貴重な財産になります。朝の読書タイムで、たくさんの本にふれ、心を豊かにしていってほしいです。

ぜひ、ご家庭でも、家族で一緒に本を読んだり、本を切り口にしたコミュニケーションをとったりしてみてください。

 

 

 

6月全校朝会

背筋を伸ばし、お友だちとの間隔を広く開け、校長先生の話を聞くことができました。

コロナによって「~ができない」「~は駄目」などといったことばかりで正直頭を抱えてしまう…そんな今だからこそ、みんなでアイデアを出し合い、工夫して「~はできる」という新しい学校様式をつくっていこうとお話がありました。

外国の絵本にある新しい挨拶のアイデアを例に、大きな声で挨拶はできないけれど、大きなジェスチャーで「できない」が「できる」に変わる。みんなが元気であれば、心配なことも乗り越えられる。お互いを思いやりながら、ひとりひとりがみんなのためになることを考えていきたいですね。

 

 cf:「好奇心をもった男の子と女の子のための銀河コロナウイルスガイド」

チャレンジタイム

先週の金曜日の朝のチャレンジタイムは、密を避けるため各教室で行いました。

はつらつ体操とストレッチを行い、心と体をスッキリさせて一日をスタートしました。

1・2年生 なかよし集会「これから たくさん あそぼうね!」

6月12日に、1年生と2年生でなかよし集会を行いました。

なかよし班になって名刺交換を行い、2年生から1年生に花の種とペンダントをプレゼントしました。そのあと、なかよしペアになって学校案内を行いました。

2年生は1年生に優しく声をかけ、1年生は2年生の話をよく聞いて仲良く校内を見て回りました。

 

 

給食も開始です!

6月8日(月)の献立

「こどもパン、ハンバーグのケチャップソースがけ、ボイルキャベツ、クラムチャウダー、牛乳」

今日から待ちに待った給食も始動しました。1年生は初めての給食。上手に配膳できて、無言ながらも楽しい時間を過ごせたようです。

こどもパンにハンバーグを挟んで、ハンバーガーにして、美味しくいただきました。

    

    

 

      

 

                                                                            

 

 

Nice to meet you

6月5日全員登校

1週間の分散登校からやっと全員登校になりました。

今年もよろしくね!とマスク越しに笑顔があふれる子ども達。

本年度英語の授業をしてくださるALTのホセ先生や英語専科の大澤先生が各教室に挨拶に行くと元気よくHello!!と挨拶することができました。

 

4~6年生は密を避けるために、音楽室や図書室、パソコン室を教室として使用することになりました。

 

 

JRC登録式

6月20日(木)児童集会で少年赤十字奉仕団の小野哲史様をお招きしてJRC登録式が行われました。その中で、小野様から少年赤十字の取組や「ソルフェリーノ丘の糸杉」についてお話をいただきました。

 

 

ザリガニつりに行ったよ!

6月27日(木)2年生は、保護者ボランティアの方々と一緒にザリガニつりに行きました。いっぱいつれたザリガニを元気に学校へもちかえりました。5時間目には1年生を招待してザリガニランドであそびました。

 

 

 

 

第1回学校保健委員会 

6月26日(水)学校保健委員会が開かれました。テーマは「歯と口のけんこうについて ~かむことは健康の始まり~」です。健康診断や体力テストの結果や生活習慣のアンケート結果等から自分たちの食生活を見直しました。また、咀嚼力判定ガムを使った体験も加わり、噛むことへの意識が高まりました。

 

 

3年 学区探検

 
6月19日に3年生が総合学習の一環で学区探検に行きました。様々なことを知れて、とても良い経験になりました。

プール開き

プール開きが行われました。
今年度の目標を達成できるように、一生懸命授業に取り組んでほしいですね。
でも、安全第一です!

 

歯と口の健康教室

6月18日(火)1年生と保護者に向けて、「歯と口の健康教室」が開かれました。学校歯科医、歯科衛生士さんを招いてデンタルフロスも使い、歯の大切さや歯磨きの仕方を指導してもらいました。

 

 

給食試食会

 

6月18日(火)給食試食会が行われました。本日のメニューは、「ホット中華めん・ひじきの中華炒め・メロン・牛乳」でした。「とても、おいしい。」「給食のレシピを家でも試してみたい。」「栄養バランスの大切さがわかりました。」等の声をいただきました。母校の給食を懐かしく思い出されたお母さんもいました。 

ホタル観賞会開かれる

6月11日(火)~12日(水)常光小学校のホタル小屋で鑑賞会が開かれました。今年のホタルは昨年を上回る数になり、「わぁ、きれい。」「すごく光ってる。」という声でいっぱいになりました。たくさんご来校いただきありがとうございました。

 

12日(水)は5年生が体育館で「ホタルの研究」について、それぞれのグループでテーマを決めて、種類や食べ物、環境等について発表しました。

  

鑑賞会は終了しましたが、池の周辺から飛び立つホタルは数を増してきました。日が暮れるとホタル小屋の外からでもご覧になれます。暗闇に気を付けて、そ~っと覗いてみてください。

常光小のホタル観賞会

6月11日(火)~12日(水) ホタル観賞会が常光小学校のホタル小屋で開かれます。児童達は今まで、幼虫が水の
中で光るのを見たり、上陸した土の中で光るさなぎを見たりしてきました。昨年度よりも成虫の数も多くなり、宝石のように光っています。児童達の期待も高まっています。12日(水)には体育館で5年生によるホタルの研究発表も行われます。また、ホタルの里親募集もしております。ご来校をお待ちしております。