学校ブログ

読み聞かせ(朝活動)

今日の朝活動は、図書委員会の児童による読み聞かせを行いました。

図書委員の5・6年生は、人物ごとに話し方を変えたり、抑揚をつけて読んだりするなど工夫して読み聞かせをしていました。

 

チャレンジタイム

今日のチャレンジタイムは持久跳びでした。

前回よりも頑張れたでしょうか。

なわとび検定などにも取り組んで寒さに負けない身体を作りましょう。

社会科見学 6年生

1月19日(木)に、6年生は東京方面へ社会科見学に行きました。

皇居東御苑では、旧江戸城本丸の跡を散策しました。

国会では、本会議場や天皇陛下が待つ部屋などを見学しました。

科学技術館では、科学のアトラクションを楽しむことができました。

 

 

チャレンジタイム

チャレンジタイムでリズムなわとびをしました。

今年度最初のリズムなわとびだったので、やり方を確認しながら行いました。

4年生福祉体験(盲導犬)

1月19日(木)の3・4時間目に盲導犬について学習しました。

実際に歩いたり、階段を昇り降りしたりする姿をみて、子どもたちは驚いていました。

福祉体験を通して学んだことを、これからの学習や生活にいかしていってほしいです。

 

 

冬を見つけた思い出発表会 6年生

6年生は、12月の国語「冬のおとずれ」の発展として、冬休み中に見つけた冬を写真に撮り、1月12日に発表会をしました。

霜柱、雪、クリスマスパーティ、イルミネーション、焼きいもづくり、凧揚げ、初詣、しめ縄飾りなど、たくさんの冬が写されました。

どんなに寒くても、冬休みは嬉しいものです。楽しく過ごして見つけた冬を、学級で共有することができました。

 

チャレンジタイム

3学期に入って最初のチャレンジタイムでした。

短縄を使い、3分間の持久跳びをしました。3学期は持久跳びとリズムなわとびを交互に行っていく予定です。

 

3学期始業式

3学期始業式を行いました。

校長講話では、新年の干支にちなみ、校内で飼育しているうさぎを用いて話をしました。

代表児童2名が今年の目標を発表しました。

今月の生活目標についての話です。

1月は「いつでも だれにでも あいさつ へんじをしよう、よいことを進んでしよう」です。

新年がよいスタートとなりました。今年もうさぎのジャンプのように飛躍の年にしたいですね!

 

冬休みも愛校当番!6年生

6年生は、夏休みに続き、冬休みも分担して愛校当番をしました。 

 玄関の清掃、草木の水やり、生き物の世話などを進んで行いました。

 

 

 

環境新聞「ジュニアエコタイムス」にチャレンジ!

6年生は、国語・家庭科・総合の学習の発展として、環境新聞「ジュニアエコタイムス」に取り組みました。

「みんなに伝えたいエコ」をテーマに、参考文献などを調べたり新聞の割り付けを話し合ったりして、進めていきました。

温暖化対策、食品ロス、リサイクル作戦など、身近にある環境問題に着目し、わかりやすく新聞にまとめることができました。